カテゴリ
以前の記事
2010年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ブルゴーニュからさらに南下。
「フランスの台所」と呼ばれるリヨンに入った。 リヨンは実は、パリに続いてフランスで2番目に大きな都市。 この都市の名物は、なんと言っても「ブション」。 ブションとは、まあ要するに居酒屋みたいなもので、家庭料理を振舞う小さな食堂のようなものだ。リヨンには、こういうブションがたくさん存在する。 ![]() 「フランスの台所」「美食の都」なんて呼ばれるリヨンで、ブションに行かない手はない。 ということで、人の賑わうレストラン街にあった、感じの良いブションに入った。 「地元の味」と宣伝されていた料理を頼んだのだが。。。 なんか。。。へにょいオムレツの出来損ないみたいなのが、牡蠣くさいソースに浮かべられた、なんともいえない一品だった。。。。。 あまりのマズさに、写真を撮るのも忘れた。 結論。いくら「フランスの台所」といえど、マズイものはマズイ。 さてこのリヨンでびっくりしたのが、ホテル。 Hotel Irisとかいうなんか聞いたことあるようなネーミングの安宿に泊まったのだが。。。 なぜか部屋が、写真のようなアフリカンテーマ。 コンクリむき出しの壁には、アフリカ大陸を彷彿とさせるレリーフに、 ![]() なんかネイティブな方々が作業をしているところを描いた微妙なタペストリー。。。 ![]() あげくの果てには、カーテンの横にロッククライミングできそうな石が打ち込んでありました。 ![]() リヨンとアフリカの関連が全く理解できないまま、なんとも落ち着かない夜を過ごした。。。 明日はいよいよプロバンス入りだ。
by tomokingT
| 2007-08-09 06:10
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||